『bayfm 20th ANNIVERSARY「三宅健のラヂオ」公開録音』
の収録模様をHPでもお届けしたいところなのですが、
大人の事情がありまして・・・
ですので、当日の舞台セットが出来上がるまでの様子を写真を混ぜてお届けします!!
放送の内容はいつもの「ラヂオの日記」にて読むことが出来ます♪
放送を聞いていただいた方や、ラヂオの日記をご覧いただいた方は分かるかと思いますが、
舞台セットはキャンプ場です!

まず、実際に芝生を敷きました!
しかも、生の芝生です!人口芝生ではないのです!!
なので土もついていますし、虫も居ました(笑)
生の芝生を敷いたことによって、土と、草の匂いが会場に充満して
一瞬にしてその場が草原になりました♪


芝生が敷き終わった後、バックパネルを建てました。
キャンプファイアーがあり、テントがあり、木々に山、星空があり
まさにキャンプ場です!

そして、忘れてはいけないテント!


みんなで、あ〜じゃない、こ〜じゃないと色々と苦戦をしつつも
何とか形になりました。

あとは、イスや机等の小物類を組み立て




設置をし


舞台セットの完成です!!


天体観測をするための望遠鏡に

マウンテンバイクまであります!!

テーブルの上にあるのはガスコンロです。ちゃんと火がつきます!!
会場は室内だったのでつけられませんが(汗)
このような感じで舞台セットを組み上げていき、本番に挑みました!

皆さん如何でしたでしょうか。
当日会場に来られた方も、そうでない方も
放送を聞いていただいて楽しんで頂けたのなら幸いです。
今後とも三宅健のラヂオを宜しくお願い致します。